冷蔵庫の冷凍部分って、気が付くとパンパンになっている事ってありませんか?特にお弁当が必要なお子さんのいる家庭では、冷凍食品を使う機会も多いと思います。そんな時に、超役にたつのがサブ冷凍庫です!近所に業務スーパーがあればさらに大活躍間違いなし!

こんにちは!seiichiです。業務スーパーが大好きで、業スーの冷凍ものは必ず購入するので、冷凍庫を購入しました!
超便利な冷凍庫のメリット
冷凍食品のストック
もちろん一番の目的は、冷凍食品のストックでしょう!最近では、揚げ物や焼き物以外にも、カットされた野菜も冷凍で販売されています。
うちの場合、ブロッコリーやカリフラワー、パプリカ、ほうれん草を購入してストックしています。
これが超便利なのです。業務スーパーで購入できれば、普通のスーパーで購入して下ごしらえをする手間を考えても、コスパは最高です!
食材を冷凍させる
初めから冷凍で販売されている食品以外でも、冷凍してストックすることが出来ます。うちの場合はパン好きなので、パンを冷凍しています。また、安くで野菜屋で購入した大根は一度冷凍させると、煮物にする時に、出汁がしみやすくなります。
その他、ご飯を冷凍ご飯にしてストックすることもできます。
アイスをストックする
knightrider家では、絶対に切らせてはいけないものがあります。
それは、
「アイスクリーム」
です。
冷凍庫の一番下の段はアイスクリーム専用になっています。(笑)
買い物が楽になる
業務スーパーで大量買いができるだけではなく、近所のスーパーでの冷凍食品の売り出しの時にも、一気に購入することが出来るので、結果的に食費を節約することが出来ます。
また、一度の買い物で大量に購入できるので、何度も買い物に行く必要もなくなる為、燃料費や時間の節約にもなります。
冷凍庫まとめ
冷蔵庫とは別に冷凍庫を置くことは、「場所を取る」以外のデメリットは思いつきません。
特に食べ盛りの子供さんのいらっしゃる家庭には、必要な家電だと思います。
少し家計に余裕のある方は是非購入を!
4人家族で、85ℓがちょうどよいサイズだと思います。