人材育成 介護スタッフが最短でレベルアップする「振り返り」の方法 介護サービス事業所を運営していく上で、絶対に避けて通れない課題に「人材育成」があります。 「人材」を「人財」に変える事が出来るのも育成次第ではないでしょうか? 今日は私が約2年程実践して、人材育成に一番効果のあった「振り返り」の方法につ... 2021.07.05 人材育成
セミナー講師 知識や技術をアウトプットし結果に変える方法 前回、「介護知識や介護技術を身に付ける為に必要な3段階」について、お伝えをしました! その記事の最後に「出来ている」を加速させる方法があるとお伝えしましたので、今回はその方法についてお伝えしたいと思います。 seiichi 介護の... 2021.07.03 セミナー講師人材育成
セミナー講師 介護知識や介護技術を身に付ける為に必要な3段階 介護の現場で、指導を行っていると良く聞く言葉があります。その言葉は・・・ 「やってます!」 です。 そうです。確かにやっています。しかし、知識や技術を最大限に生かす為には、「やっている」では足りないのです。 今日は、知識や技術を身に... 2021.06.27 セミナー講師人材育成
人材育成 人材育成の課題解決に必要な事は「経験すべき小さな失敗体験」 どんな職場でも苦労をするのが「人材育成」だと思います。 実際に、どのように人材を育成していけばよいかわからない管理職も多いと思います。今回は、そんな管理職の為に、人材育成を簡単にする方法をお伝えしたいと思います。 介護の仕事は... 2020.09.18 人材育成
人材育成 介護事業所管理職必見!僕が介護職から管理者になって苦労したこと。 どんな企業にも初めから「管理職」だった人はいないと思います。(一部のバカボンは除く)もちろん私もそうでした。老人保健施設のただの介護職でした。当然、管理職の仕事なんて全くわからないまま管理職になったのですから、様々苦労がありましたので、今回... 2020.07.11 人材育成介護
人材育成 介護の管理職が上から目線で偉そうにしている理由とは? こんにちは。元管理職で元社長で現在平のケアマネのせいいちゃんです!私は社会人になった時から、介護業界でしたので、一般企業を知りません。 その私でも、介護業界の「管理職」や「リーダー」に偉そうにしている人が多いと感じます。 今回は、そんな「オ... 2020.05.23 人材育成介護
メンタルヘルス 介護職の朝礼は必要?「小さな幸せ朝礼」が作る笑顔の理由 朝礼って凄く面倒ですよね(;^_^A 私も好きではありませんでした。でも、その朝礼をちょっと変えるだけで、朝からのモチベーションが変わって、気持ちよく仕事に入れるのです。 介護の仕事は楽しんだもん勝ち!【人生の技術】せいいちゃんで... 2019.07.31 メンタルヘルス人材育成介護
メンタルヘルス 失敗しない人生は、大きな学びを得られない人生!失敗から学ぶ事の重要性 誰でも失敗なんかしたくないんです。 何故なら、失敗したらへこむからです。 でもね、失敗しない人生って、精神と時の部屋でじっと過ごすのと同じです。 「精神と時の部屋」とは?👉精神と時の部屋(ピクシブ百科事典) 介護の仕事は楽しんだも... 2019.07.29 メンタルヘルス人材育成
人材育成 職員が定着しない事業所の給料が安い以外の側面とは? 近年、特に「人材不足」と言われている介護業界。その一番の原因は、他人の命を預かり守る仕事であり、責任が重たい仕事でありながら、給料が安い事です。しかし、原因はそれだけではないのです! 介護の仕事は楽しんだもん勝ち!【人生の技術】せ... 2019.06.09 人材育成介護
人材育成 本気をだせ!って、本気の出し方ってどうやるの? パパ、「本気」ってどうやって出すの??一生懸命にやってても、「本気を出せ!」って言われるんだよね! 三女 と、娘から言われました。 本気って、どうやって出すのでしょうか? 私なりに考察してみました! 介護の仕事は楽しんだもん勝ち!... 2019.03.25 人材育成
人材育成 スタッフの反応が劇的に変わる人材育成「コーチング」のポイント 苦しくったって!悲しくたってぇ~♪ コートの中では平気なのっ♪ 昔の部活ってめっちゃ「根性論」でしたよね!真夏いなのに水分補給は1時間に1回とか普通でした(´;ω;`)ウゥゥ 気合と根性で乗り切れ!って、普通に考えたら無理なこともあります。... 2018.10.09 人材育成
人材育成 相手のモチベーションを上げる3つの褒めルール 褒められるとくすぐったいです。 褒められることに慣れてません。 でも、褒めてください(笑) 日本人って褒めるのが下手な人種だと言われています。 そんな褒めることが苦手な皆さんでも、ちゃんと褒めることが出来るように、褒め方の3... 2018.09.24 人材育成
人材育成 部下や後輩のモチベーションを上げる5つの方法 ほとんどの人がモチベーションが上がると 予想以上の力を発揮するんです!知ってました? 皆さんは怒られるのが好きですか? 中には好きって人もいると思いますが、ほとんどの人が嫌いだと思います。もちろん私も嫌いです。 怒られて... 2018.09.23 人材育成