セミナー講師 インプットしたらアウトプットする。資格試験に効果的な勉強法とは 今回は効果的な学習法をお伝えします! これはあくまでも、私に効果のあった方法なので、1つの参考にしてください(*^^*) ①目的と目標を設定する。②戦略を立てる。③毎日最低5分やる。④インプットしたらアウトプットする。⑤アウトプットをフィー... 2022.03.27 セミナー講師
セミナー講師 副業講師、セミナー講師必須スキル!人前で話せるようになる緊張との向き合い方 講師の仕事をしていると、「緊張しないのですか?」と聞かれることがあります。 もちろん!緊張・・・します(;^_^A ガチガチのバキバキに・・・ 今日は、講師や司会、発表等で緊張しても話せるようになる緊張との向か合い方をお伝えしたいと思... 2021.07.06 セミナー講師
セミナー講師 副業講師、セミナー講師を始める為に必要な5つの準備 以前、「副業するなら、研修講師をおススメする3つの理由とおまけ」で講師についてお伝えしました。 今回は、自分で介護講師を始める人の為に必要な「具体的な始め方」についてお伝えしたいと思います。 専門学校や職能団体で講師を行う場合は、資格や... 2021.07.04 セミナー講師
セミナー講師 インプットを結果に変えるたった1つの方法 前回、「介護知識や介護技術を身に付ける為に必要な3段階」について、お伝えをしました! その記事の最後に「出来ている」を加速させる方法があるとお伝えしましたので、今回はその方法についてお伝えしたいと思います。 インプットを「結果」に加速させる... 2021.07.03 セミナー講師人材育成
セミナー講師 介護知識や介護技術を身に付ける為に必要な3段階 介護の現場で、指導を行っていると良く聞く言葉があります。その言葉は・・・ 「やってます!」 です。 そうです。確かにやっています。しかし、知識や技術を最大限に生かす為には、「やっている」では足りないのです。 今日は、知識や技術を身に... 2021.06.27 セミナー講師人材育成
セミナー講師 副業するなら、研修講師をおススメする3つの理由とおまけ SNSをやっていると、良く副業のお誘いを受ける事があります。「簡単1日5分で〇〇万円!」とか、「クリックだけで高収入!」とか・・・ そんなに簡単に稼げることを、知らない人に教えるわけがありません!私なら絶対に教えません(笑) 今回は、そ... 2021.06.15 セミナー講師
セミナー講師 高齢者虐待防止まとめ 高齢者虐待防止についての記事をまとめました。全3部作になっています。 Ⅰ~Ⅲを繋げることで、1時間から1時間半の研修の資料になるように作っています。 ブログの記事は、研修等にご自由にお使いください。ご使用される時は、ご一報いただく... 2020.05.19 セミナー講師介護虐待認知症
セミナー講師 研修や勉強会をより効果的にする簡単方法! テキストや資料を読むだけの研修って、受ける側が疲れますよね(;^_^A いつも読んで頂いてありがとうございます。 講師をするのってとても大変ですよね?研修をどう組み立てれば良いかがなかなかわかりませんよね? 前回は、研修講師で失... 2018.09.16 セミナー講師
セミナー講師 研修講師で失敗しない6つの方法 人見知りなのに講師の仕事をしている人って実は沢山いるって知ってました? はい!僕もそうです!人見知りの目立ちたがり屋です(笑) 介護の仕事は楽しんだもん勝ち!【人生の技術】せいいちゃんです! 今日もよろしくお願いします<... 2018.09.03 セミナー講師